社員紹介
今、仕事で感じる喜び
我社は、空調を始め衛生設備、防災設備等の諸設備で快適な作業環境や居住環境を創造する技術集団です。
企画から設計・施工・メンテナンス・保守管理まで一貫責任体制を備えております。
快適な環境を作るためには高い技術力とノウハウが必要になります。大変奥が深い分野になりますが、社員全員やる気を持って楽しく仕事をしております。
H.I【2023年度入社】
大分事業所 技術部・建物管理部
R.М【2023年度新入社員】
大分事業所 設備部
Y.I【2023年度入社】
本社 総務部付 (株)八幡空調設備
М.О【2023年度入社】
本社 営業本部
M.K【2022年度新入社員】
本社総務部
M.W【2022年度新入社員】
工事管理本部
R.H【2022年度新入社員】
東海事業所 技術部
Y.H
西日本事業所 業務部
M.M【2021年度新入社員】
建物管理本部 メンテナンス課
I.T【2021年度新入社員】
工事管理本部 工事課
Y.T【2021年度新入社員】
東海事業所 技術部
Y.S【2021年度新入社員】
大分事業所 業務部
S.S【2021年度新入社員】
東海事業所 設備部
Y.T【2020年度新入社員】
大分事業所 技術部 建物管理部
Y.Y【2020年度新入社員】
東海事業所 設備部
Y.K【2020年度新入社員】
東海事業所 技術部
R.F【2020年度新入社員】
建物管理本部 メンテナンス課
K.K【2020年度新入社員】
営業本部
M.N
大分事業所 技術部 建物管理部
S.S
大分事業所 技術部・建物管理部
R.M
大分事業所 技術部・建物管理部
S.T
大分事業所 設備部
T.H
大分事業所 業務部
A.H
大分事業所 設備部
K.K
東海事業所 技術部
高等学校の出身が66%
専門学校 14%
短期大学 4%
大学 16%
様々な専門的な資格取得に積極的です!
学生時代に取得した資格だけでなく、就職したあとに講習や研修を受け取得することが可能です。
設備工事の技術だけでなく、マナーに関わること、安全のための講習など様々な種類を取得します。
Sランク資格
建築設備士・登録冷凍空調基幹技能者・認定ファシリティーマネージャー・社会保険労務士
Aランク資格
1級管工事施工管理技士・1級電気工事施工管理技士・第1種電気工事士・ 第1種冷凍機械責任者・1級冷凍空気調和機器技能士・1級土木施工管理技士 他
資格名称 | 資格ランク | 取得人数 |
---|---|---|
社会保険労務士 | S | 1 |
建築設備士 | S | 0 |
認定ファシリティマネージャー | S | 0 |
第1種冷凍機械責任者 | A | 1 |
1級管工事施工管理技術士 | A | 13 |
第1種電気工事士 | A | 1 |
1級建設業経理事務士 | A | 2 |
1級土木施工管理技士 | A | 1 |
第3種電気主任技術者 | A | 1 |
第2種冷凍機械責任者 | B | 1 |
2級管工事施工管理技術士 | B | 26 |
建築物環境衛生管理技術者 | B | 25 |
消防設備士甲種 | B | 8 |
第2種電気工事士 | B | 14 |
2級建設業経理事務士 | B | 5 |
冷凍空調工事保安管理者 | B | 5 |
2級土木施工管理技士 | B | 4 |
安全責任者候補研修 | B | 1 |
第一種衛生管理者 | B | 2 |
2級電気工事施工管理技士 | B | 2 |
2級ホスピタリティ検定 | C | 5 |
3級建設業経理事務士 | C | 0 |
排水設備工事責任技術者 | C | 5 |
第3種冷凍機械責任者 | C | 30 |
2級冷凍空気調和機器技能士 | C | 3 |
給水装置工事主任技術者 | C | 6 |
資格名称 | 資格ランク | 取得人数 |
---|---|---|
3級ホスピタリティ検定 | D | 61 |
消防設備士乙種 | D | 2 |
危険物取扱主任技術者乙種 | D | 11 |
2級ボイラー技師 | D | 2 |
ボイラー整備士 | D | 3 |
玉掛技能講習 | - | 54 |
ガス溶接技能講習 | - | 52 |
電気「低圧」取扱特別講習 | - | 51 |
アーク溶接技能講習 | - | 39 |
小型移動式クレーン運転技能講習 | - | 22 |
研削砥石取替及び試験運転特別教育 | - | 26 |
フロン回収技術者 | - | 30 |
酸素欠乏危険作業主任者技術講習 | - | 20 |
特定化学物質等作業主任者技能講習 | - | 21 |
高所作業車運転技能講習 | - | 24 |
フォークリフト運転技能講習 | - | 20 |
有機溶剤作業主任者技能講習 | - | 14 |
足場組立等作業主任者技能講習 | - | 12 |
第2種酸素欠乏危険作業特別教育 | - | 18 |
安全衛生 | - | 6 |
危険物取扱主任技術者丙種 | - | 5 |
クレーン運転士 | - | 4 |
3級日商簿記 | - | 1 |
第一級陸上特殊無線技士 | - | 1 |
床上操作クレーン技能講習 | - | 1 |
家電製品アドバイザー | - | 1 |
1級工業簿記 | - | 1 |
商業簿記2級 | - | 1 |
建設設備検査資格者 | - | 1 |
どんな資格?
ホスピタリティ検定3級
ホスピタリティとは、接客・接遇のことを指すことが多いですが、人と人、人と社会などの関わりに重要な相手の立場に立った対応をするための基本的な能力の知識を学び習得します。
フロン回収技術者
業務用冷凍空調機器などで冷媒として不可欠な、フロン類の漏れ点検、回収、充塡を適正に行うための知識を習得します。
冷凍機械責任者(1・2・3級)
ビルメンテナンスや各事業所や住居の空調設備などの冷凍設備に関わる機械・装置の保守・整備業務を実施する際に、その管理業務として機械を安全に使用するための保守点検、点検の立ち合い・結果の管理、業務に携わる無資格者の監督等が必要となるため、冷凍機器責任者としての知識を取得し、現場経験年数、勤続年数に応じて各級の資格を取得します。
職長安全衛生教育
就労時に危険を回避し、安全を確保するために必要な知識や方法を学びます。現場で起こったヒヤっとしたこと、ハッとしたことを放置せず、事故に結びつかせないためには重要な学びです。
溶接や部品の取り扱いはおまかせ!
工業高校の機械科編
工具の使い方と電気の基礎、回路の組み方などを学びました。(工業高校・機械科卒/本社・建物管理本部 1994年入社)
工具の名前。(工業高校・電子機械科卒/本社・建物管理本部・メンテナンス課 2011年入社)
機械科の実習で、ガス溶接の授業があったのでエアコンの補修作業の際、ガス溶接を使う作業があります。資格を持っていたのでガス溶接する手順を困らずに作業に取りかかる事が出来ました。(工業高校・機械科卒/東海事業所・技術部 2016年入社)
機械科の実習では、金属のことや鋳物などの勉強や実習旋盤などをやっていたので、冷却塔のポンプO/Hなどが生かされています。(工業高校・機械科卒/東海事業所・技術部2018年入社)
技術をやってる頃は学生時代の実習で学んだ機械を分解、組立てることが役立ったと思う。(工業高校・機械科卒/東海事業所・業務部 1990年入社)
ガス溶接など学校で取得した資格が仕事で活かされました。(工業高校・機械科卒/本社・建物管理本部メンテナンス課 2005年入社)
機械科の実習でガス溶接をして技能講習修了証を取得、冷媒配管工事でガス溶接器を使用しますので、講習を受ける手間が省けました。機械製図の三角法は部品の加工発注などに使えます。(工業高校・機械科卒/東海事業所・技術部1987年入社)
細かい溶接、電気配線の美しさなら誰にも負けません!
工業高校の電気・電子科編
学校で電気配線など授業で習った事が少なからず役にたっていると思う。(工業高校・電子工学科卒/本社・建物管理本部 管理サービス課 1997年入社)
電気基礎の授業があったので今の仕事に役立っています。(工業高校・情報電子科卒/大分事業所・技術、建物管理部1998年入社)
電気工事士の資格を通して電気配線の読み方等が活かされています。(工業高校・電子工学科卒/東海事業所・技術部 2013年入社)
アーク溶接や半田溶接などの実習の授業があったので入社して役に立ちました。(工業高校・情報電子科卒/大分事業所・技術部建物管理課 2013年入社)
情報電子科の実習でアーク溶接などを習っており、入社して溶接作業する時に役に立ちました。計算技術検定で、電卓を打つのが慣れていたので事務処理をする際にスムーズに行うことができました。(工業高校・情報電子科卒/大分事業所・建物管理部 2015年入社)
パソコンの操作は誰よりも慣れてます!
マクロもおまかせ!商業高校編
パソコンを使う授業が多かったので日々の業務で活かせています。(商業高校・情報処理科卒/大分事業所・設備課 2009年入社)
計算の際の電卓打ちが速く打てるところ。パソコン業務の際にブラインドタッチを使用し作業の効率化になっている。(商業高校・情報処理科卒/大分事業所・設備部 2013年入社)
高校生レベルですが、表計算ソフトの検定を取得していたので、帳票類作成等が未経験者よりはスムーズに行えていると思います。パソコンにも慣れているのは強みだと思います。(商業高校・情報処理科卒/東海事業所・設備部 2015年入社)
より専門的な学びでお役に立ちます!
専門学校・大学編
図面の読み方など。(専門学校・建築設備科卒/東海事業所 2004年入社)
設備系の知識を学んだ為、設備用語は何となく理解できた事。(専門学校・建築設備科卒/本社・営業本部 1996年入社)
デザイン学科から異業種の設備業界に入りました。しかし、オフィスや詰所、更衣室等に空調設備工事を行う際、いかにキレイで自然に見せられるかといった意匠的な事に対して実務に応用できます。(専門学校・インテリアデザイン科卒/東海事業所・設備部 2009年入社)
学校で学んだ電気配線図の見方や電気の流れ方等はエアコンには必須な為、その点は学んで良かったと感じます。(専門学校・電気工学科卒/本社・建物管理本部 1995年入社)
建築設備科で図面等の読み方や書き方を学び新築工事をする際に建物の構造を理解し仕事に役立っています。(専門学校・電気工学科卒/東海事業所・設備部 1997年入社)
電気科だった事で故障診断で電気配線図を見ても理解する事が出来た。(専門学校・電気工学科卒/東海事業所・技術部 1992年入社)
CADを使う授業があり、ソフトは違うが操作方法は似ているので覚えるのは早かった。(専門学校・建築CADデザイン科卒/本社・工事管理本部 設計積算課 2007年入社)
CADの操作方法と電気の基礎知識。(専門学校・機械CAD設計科卒/本社・工事管理本部 2013年入社)
機械の図面の見方は活かせた。実習でCADを使用していたので、違うソフトでは有ったが操作に慣れやすかった。(大学・情報機械システム工学科卒/東海事業所・設備部 2005年入社)
経済学部出身なので、見積りを行う際にお金の流れを意識してお客さんに対応しています。(大学・経済学部卒/西日本事業所・営業部 2015年入社)
必ずしも専門知識は必要なし!
入社して学びの毎日です!好きを仕事に・
入社してよかった!編
幼少の頃より分解、手直しが好きでした。修理判定時の故障個所特定(切り分け)には自信があります。また空調工事後の意匠、仕上りは、お客様評判が良いです。(商業高校卒/西日本事業所・技術部 2018年入社)
冷凍の実習が好きでしたので、この職場を選びました。今では実務に活かせていると思います。(水産高校・機関科卒/西日本事業所・技術部 1992年入社)
高校は普通科進学校でしたので、現段階ではあまり関係がないように感じますが、前職で建築現場の受発注、積算を行なっておりましたので、現調時、施工方法や壁内部の構造等は要領良く行えていると思います。(高等学校・普通科卒/大分事業所・設備課 2019年入社)
電気工事士2級の勉強会で2日間伺った、大分県立大分高等技術専門校では、講師の先生が試験合格の為のみならず、今現場で行われている方法等も併せて教えて下さったので、非常に為になりました。(高校普通科卒/大分事業所・設備課 2019年入社)
高校は普通科文系、大学は法学部と会社では一からのスタートでした。(大学・法学部現代社会法学科卒/大分事業所・業務部 2009年入社)
全く関係のない分野だったので学校での知識は活かされていませんが、入社してから様々な講習に参加させてもらえるので作業の知識は身についてます。(工業高校・情報管理科卒/東海事業所・技術部 2010年入社)
青春の厳しい日々が強くしてくれた!
部活編
部活では日頃から気配りのできる人間になれということを学びました。今になって気配りの大切さがわかりました。(工業高校・情報電子科卒/大分事業所・技術部建物管理課 2019年入社)
部活動に入った事で先輩後輩との上下関係や、努力する事の大切さを学べたので、社会に出た時に高校で学んだ事が活かせられています。(工業高校・情報電子科卒/大分事業所・技術部・建物管理部 2018年入社)
部活動で精神面、忍耐力が鍛えられそれを現場で活かしてます。(商業高校・国際経済科卒/大分事業所・技術部、建物管理部 2015年入社)
部活動を通じて協調性と途中で投げ出さず最後までやり遂げること。(工業高校・電子工学科卒/大分事業所・技術、建物管理部2011年入社)
人とのコミュニケーションの取り方!(工業高校・建築科卒/東海事業所・設備部 2004年入社)
挨拶、礼儀、縦社会を学んできて、実際に会社に入って、お客様と接することが多い為、生かされている。(高校普通科卒/本社・建物管理本部 2016年入社)
学生生活を送る中では、互いに短所や苦手部分を教えあい、カバーしあう方法や工夫を行うなど人的交流の大切さを学べた事が今に活かされているかと思います。そしてまたクラブ活動で学んだone for allそしてall for one、勉学を超えたこれこそが私たちのチームワークの礎となっています。(商業高校・情報処理科卒/大分事業所 1992年入社)
情報系の学校の為、実際の業務に活かされている事は皆無に等しいですが、部活動を通じて、基本的な礼儀や仲間と一緒に目標を達成する為の術や達成した時の一体感は会社でもとても重要な事なので、その点は大いに活かされています。(工業高校・情報電子科卒/大分事業所 1994入社)
私は体を動かす事が好きで小学校から11年間続けてきたサッカーで培った体力を活かし、暑い現場などでもタフに仕事をする事ができています。また、高校を地元から離れた所に行った為友達などもいない中積極的に話を掛けコミュニケーション能力を高める事ができました。今ではそのコミュニケーション能力を活かしお客様とも良好な関係を築く事ができています。(工業高校・メカロトニクス学科卒/大分事業所・技術部・建物管理部 2015年入社)
今を大切に、着実に未来へ
一緒に歩みませんか?