採用についてよくある質問
採用Q&A
採用についてご不明点がございましたら下記をご参照ください。
お電話でのお問い合せは当社総務部 長谷川まで
0567-24-5200 (営業時間/8:30~17:00 定休日/土日祝)
当社は若い社員が多く、明るい雰囲気の中で皆が仕事を楽しくやっています。
大型の公共物件、大手建設会社発注の物件から、個人商店のエアコン1台まで、規模を問わず手掛けています。いままでの経験で培った高い技術で、しかもお客さまの身近な存在である事をモットーに快適空間を提供しています。
自分の意見をしっかりと持っており、常にやる気と向上心を持った人を求めています。
技術系の社員に奨励している資格には、次のようなものがあります。
また資格取得には受験費用の補助制度や資格取得時の報奨金制度もあります。
・1級(2級)管工事施工管理技士
・建築設備士
・消防設備士
・冷凍空調技士
・建築物環境衛生管理技術者 他
取得資格の詳細は当HP 「教えて!三和テクノの社員に聞きました」にてご確認ください。
募集要項をご確認ください (参考)賞与過去3年(2016~2018年度)平均 5ヶ月強
取得奨励日(GW・盆期間等年間5日)を含め、繁忙期を除き取得率は高い状況です。
繁忙期の休日出勤はあり得ますが、代休・振替休日制度にて1ヶ月の間に休日を取得してもらいます。サービス残業はありません。
若い世代が多く、近い年齢の社員同士を中心に和気あいあいとした雰囲気の中で働いています。社内風景をこちらでご紹介しています
個人個人の目標設定はありますが、奨励する資格取得の補助制度を含め技術力の向上やホスピタリティを養うなど「人としての成長」を応援します。
業務を通じての資格取得による個々の技術力の向上、経験を積むことで担当現場を任されることによる責任からの社会人としての成長等が望めます。
入社3年を目途に独り立ちした後はプロフェッショナルとして担当現場にてご活躍いただく事となります。担当先ではプロフェッショナルとしてお客様への適切なアドバイスを求められる事も多くありますので、より多くの経験と知識を当社で積み上げて下さい。
空調だけに特化するのではなく、お客様の設備お困りをワンストップで完結できるような総合的な設備事業者を目指します。
事業所により異なりますが、出勤後-朝の体操-朝礼・ミーティング-現場作業-事務作業-帰宅が一つのパターンとなります
業務におけるコミュニケーションは事業所、部署毎での定時ミーティング等で問題点の共有や対処方法を打合せ対応します。
会社全体では毎年度代表者からの講話により方針が伝えられ、全社員からの意見集約に対してのフィードバックが行われます。
また入社年度毎の面談による意見交換も行われ、各社員の考えが経営に伝えられ、絶えず改善対応が行われます。
全社的には毎年の社内研修旅行で交流が図られ、日常的にはレクリエーション活動(フットサルチーム等)での世代を超えての交流が図られています。
他にも年2回協力会社様を交えて、当社主催のゴルフコンペの開催などで社内外での交流が図られています。
各自が担当の仕事にそれぞれ責任をもって当たりますが、同僚や先輩などからのアドバイスや指導もあり厳しい中にも常に全社的な向上を目指して働いています。 社内風景をご紹介しています
配属の事業所により業務も一部異なりますが、本社及び西日本事業所での業務は空調機の新規工事での施工、管理等現場責任者としての監督業務、メンテナンス業務、設計積算業務、建物管理業務(空調設備・衛生設備・清掃業務他ビル管理事務作業全般)、一般事務業務東海事業所・大分事業所においては日本製鉄構内における空調機の新設・更新・保守業務、設計積算業務 等となります。
配属については、採用時希望勤務地を考慮のうえ適性判断のうえ入社時に決定します。
入社後には、ビジネスマナー研修・技能講習・空調基礎講習等(いずれもアウトソーシング)を受講いただきます。その後も必要な資格取得への対応を入社年度毎のカリキュラムに応じて受講・資格取得へのアプローチをしていただきます。
実務においては入社3年間を目途に先輩社員とペアを組んでいただき実地研修を行いながらの教育対応となります。
年度毎の各自の目標設定に対する達成状況(自己申告含む)、勤務状態、業績、能力及び各人の資格取得に応じたランク点数の組合せにより、評価(賞与・昇給・昇格)査定します。
入社後の業務実績、貢献度に応じての評価を含めた上長推薦により、取得資格に応じたランク(S~Dランク)点数により昇給昇格を査定します。
参考
Sランク資格 建築設備士・登録冷凍空調基幹技能者・認定ファシリティーマネージャー・社会保険労務士
Aランク資格 管工事施工管理技士1級・電気工事施工管理技士1級・電気工事士第1級・冷凍機械責任者第1種・冷凍空気調和機器技能士1級・土木施工管理技士1級 他
今を大切に、着実に未来へ
一緒に歩みませんか?